電子マネーっていろいろあるけど、結局どれが一番いいの?できればポイントがたくさん貯まるやつがいいなぁ……。
還元率3.5%のすごいやつがあるよ!
こんにちは! ポイント還元やクーポンに目がないむろす(@murosu)です。
僕のスマホは今、電子マネーやクーポンアプリで一杯です。
最近は、友達からも「どの電子マネーがおすすめ?」「どれ使ってる?」と聞かれるようになりました。
さて、この頃いろんな電子マネーが登場してきましたね。
どこも軒並み高いポイント還元で、キャンペーンも多いので非常にお得な状態です。
ただそのせいで、結局どれが良いのか悩む原因にもなっています。
今回は、電子マネーはどれが一番ポイント還元の視点で見てお得なのかを、僕の中で答えが出たので共有します。
現状での、僕のベストアンサーです!
今後使い続けるなら『楽天ペイ』一択!高還元で使いやすい電子マネー決済
僕が今、一番オススメしているのは『楽天ペイ』です。
大手ネット通販の楽天が提供している電子マネー決済方法ですね。
楽天ペイのアプリをスマホにインストールし、クレジットカードを登録することで、お店の料金をアプリから支払えるようになります。
この楽天ペイで支払いをすると、通常は200円ごとに1ポイントもらえます。
楽天ペイでの1回のお支払い200円(税込)ごとに1ポイントたまります。
https://support.pay.rakuten.net/faq/show/1813?category_id=63&site_domain=appuser
つまり、支払料金の0.5%が還元されるということです。
ただ、ここに『ある手順』を加えると、還元率がグッと引きあがります。
「楽天カード」と「kyash」と合わせて使うと還元率3.5%に!
その手順とは、下記2つのカードを利用することです。
- 楽天カード
- kyash(キャッシュ)
それぞれ簡単に説明しますね。
楽天カードとは
楽天の発行しているクレジットカードです。
これで支払うと、金額の1%が楽天スーパーポイントとして還元されます。
楽天ペイに登録して使っても還元率はそのまま適応されます。
年会費や手数料はかかりません。
楽天カード公式サイト
https://www.rakuten-card.co.jp/
kyash(キャッシュ)とは
お金をチャージして使う、プリペイドカードと呼ばれるものです。
これで支払うと、料金の2%がKyash残高として還元されます。
Kyash残高は、次回Kyashを使うときに利用されます。
年会費や手数料はかかりません。
本人確認や審査が不要なので、誰でも簡単に発行できます。
実店舗での支払いに使える『リアルカード』と、ネットでの支払いに使える『バーチャルカード』があります。
今回は、バーチャルカードを利用します。
kyash公式サイト
https://kyash.co/
楽天カード(1%)+kyash(2%)+楽天ペイ(0.5%)=3.5%還元
まとめると下記の流れになります。
楽天カードからkyashにチャージ (1.0%還元)
↓
kyashを楽天ペイに登録(2.0%還元)
↓
楽天ペイで支払う(0.5%還元)
少しややこしいですが、これでかなりお得に買い物できます!
楽天ペイの対応店舗がまだ少ないのがデメリット
楽天ペイのポイント還元は魅力的ですが、対応している店舗が少ないです。
楽天ペイが使えるお店
https://pay.rakuten.co.jp/shop/#search-list
コンビニはローソン、ファミマ、ミニストップに対応していますし、ドラッグストアや家電量販店、飲食店もあります。
しかし、僕が使ってみた感じでは、どうも痒いところに手が届かない印象です。
特に、田舎だと活躍の機会はかなり限られています。
僕は岐阜県に住んでいるのですが、近場で使えるお店がコンビニくらいしかないです……(都市部だと十分活用できると思います)。
ラインナップも、他の電子マネーと比べてイマイチだな……と言わざるを得ないです。
そこでおすすめなのが、『PayPay(ペイペイ)』を併用することです。
PayPayの還元率は3%!ただし適応条件あり
PayPayも、楽天ペイと同じく、スマホにアプリをインストールして使う電子マネー決済です。
クレジットカードを登録して支払う方法と、銀行口座などからお金をチャージして支払う方法(PayPay残高)、Yahoo!マネーで支払う方法があります。
PayPayは、2019年5月8日からポイント還元率が3%になりました。
これは、電子マネー決済単体の還元率では破格のパーセントです!
利用できる店舗も幅広く、使い勝手も良いです。
PayPayが利用できるお店
https://paypay.ne.jp/shop/
ただし、3%還元を受けるには「PayPay残高」「Yahoo!マネー」「Yahoo! JAPANカード」のどれかで支払う必要があります。
① 「PayPay残高」または「Yahoo!マネー」または「Yahoo! JAPANカード」によるお支払い
https://paypay.ne.jp/
→ 決済金額の3%相当のPayPayボーナスを付与します。
② 「Yahoo! JAPANカード」以外のクレジットカードによるお支払い
→ 決済金額の0.5%相当のPayPayボーナスを付与します。
その他のクレジットカードを使っても、0.5%しか還元されないので注意です。
僕は元々Yahoo!カードを持っていたので登録できましたが、手元にない人は新しく発行するか、PayPay残高にチャージするのが楽ですね。
Yahoo!カード自体もけっこう魅力的なので、PayPayを普段使いする人は作っておいて損はないでしょう。
支払金額の1.0%がTポイントで還元率されます。
Yahoo!カード
https://card.yahoo.co.jp/
ポイント還元キャンペーンに乗っかることも重要!
普段は楽天ペイとPayPayでOKですが、他の電子マネーを使う方がお得なときもあります。
それはキャンペーンが発生したときです。
最近では、PayPayやLINEPayが20%還元したり、メルペイがなんと70%還元のキャンペーンを開催したりしました。
単純に考えたら、商品が2割、7割引で購入できるわけで、これを利用しない手はありません!
どの電子マネーも簡単に登録できますし、基本的に手数料はかかりません。
なので、キャンペーンに応じて電子マネーを使い分けるのが最もお得な使い方でしょう。
ただし、今後はこうした異常なまでの還元キャンペーンは少なくなると感じています。
現在は、キャッシュレス決済のシェアの奪い合いのため、利益度外視のキャンペーンが行われている段階です。
この先、シェア比率が固まり始めたら、次第に旨味の少ないポイント還元キャンペーンになるはずです。
まさに、電子マネーのバブルと言えるでしょう。
今のうちに、乗っかれるキャンペーンにはガンガン乗っかりましょう。
まとめ:メイン「楽天ペイ」、サブ「PayPay」、キャンペーンに応じてその他電子マネーが1番お得!
お得な使い方をまとめると、こんな感じです。
- メイン……楽天ペイ(3.5%還元)
- サブ……PayPay(3.0%還元)※Yahoo!カードもしくはPayPay残高支払い
- キャンペーン開催……LINE Pay、Origami Pay、メルペイ、iD(アイディー)など
対応店舗は、どの電子マネーもこれからどんどん増えていくでしょうから、還元率と決済の手軽さで決めちゃうのが良いんじゃないかなと思っています。
以上、僕が思う、現時点でのイチオシ電子マネーでした!
コメント