アンテナにアクセス送って、申請もしたけど……これで本当に登録されたのかな?
どこで確認できるんだろう。
実際にアンテナサイトを見てみなよ!
こんにちは、むろす(@murosu)です。
初めてアンテナサイトに登録申請すると、「本当に登録されたの?」「これでアクセスが返ってくるの?」と不安になりますよね。
登録状況を調べるには、下記3つの方法があります。
それぞれ詳しく説明しますね。
アンテナサイトで確認する3つの方法
いずれも、僕がいつもやっている見方です。
1.アンテナの「登録サイト一覧」を確認する
アンテナサイトでは、登録されている2chまとめサイトを公開していることが多いです。
例えば、下記は『ブルーアンテナ』の登録サイトです。
サイトが登録されれば、ここに名前が追加されるはずなのでチェックしてみましょう。
アンテナによっては、「アクセスランキング」や「追加情報」として、登録サイトを公開していることもあります。
自分の申請したアンテナサイトで確認してみてください。
ただ、アンテナによっては非公開の場合もあります。
そのときは、次の方法を試してください。
2.記事一覧から自分のサイトを探す
シンプルに「自分の2chまとめサイトの記事が、アンテナの記事一覧に表示されているか」見てみましょう。
あれば、無事に登録されています。
ただし、アンテナサイトには1日何百件もの記事が表示されているので、その中から自分の記事を探すのは少し手間取るかもしれません。
簡単に探すには、キーボードの「Ctrl+F」を押します。
小さな検索窓が表示され、ここに文字を入力すると、開いているページの中で一致する箇所を検索してくれます。
自分のサイト名を入れて、調べてみましょう。
ヒットしない場合は、登録されていないか、「調べたタイミングが悪い」ことが理由として挙げられます。
アンテナサイトでは、新着記事がどんどん流れているので、タイミングによっては自分のサイトの記事が押し流されて見当たらないことがあります。
何回か時間をおいてチェックしてみてください。
取得されるタイミングは、アンテナサイトにもよりますが、だいたい30分や1時間おきのところが多いです。
記事を公開してしばらく経ってからチェックすると見つかりやすいでしょう。
もちろん、そもそも自分のサイトで記事を投稿してないと、取得されないので注意です。
また、アンテナサイトへ送るアクセスが少ないと、極端に表示数が少なくなるサイトもあります。
3.アクセス解析でアンテナからの流入があるか見る
『Google Analytics』などのアクセス解析ツールを設置している人は、流入元サイトを見ることで登録状況を把握できます。
自分の使っているツールのレポートを確認してみてください。
ちなみに、『Google Analytics』の場合は、「集客>すべてのトラフィック>参照元/メディア」から確認できます。
アンテナサイトのURLがあれば、登録されていると思って良いでしょう。
以上が、アンテナサイトに登録されているかどうかを調べる3つの方法です。
登録されるタイミング
大体、申請してから1日~2週間ほどで登録されます。
それ以上待っても一向に取得されないなら、登録拒否された可能性が高いです(もしくは放置されてるか……)。
とはいえ、アンテナサイトの運営者も人ですから、最終的には個人の判断によります。
1ヶ月以上経って、思い出した頃に登録されたりすることもあります。
基本は1週間アクセスを送って、登録されなかったら次のアンテナに挑戦。
どうしても登録されたいアンテナなら1ヶ月待つようにすると効率良く攻略できるでしょう。
登録されなかったときの対処法
登録されなかったときは、「登録条件を満たしていない」「送っているアクセスが足りない」など、自分のサイトに問題があることが多いです。
よくある拒否の原因と、その対処法をこちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。
当サイトでは、2chまとめサイトの運営方法を公開しています
むろすブログでは、2chまとめサイトを運営して収益を上げたり、アクセスを集めるためのノウハウを公開しています。
これから2chまとめを始める方や、なかなか収益が上がらない方は下記の記事も読んでみてください。
コメント