僕が「単純作業で月5万円稼げるようになった方法」公開中! ⇒詳しくはこちら

2chのスレをまとめる5つのコツ│おもしろく、読みやすいまとめ方

2chまとめサイトを運営し始めたけど、スレをまとめるのにまだ慣れないなあ……。
何かコツはあるのかな?

5つのコツを意識すると、うまくまとめられるよ!

こんにちは、むろす(@murosu)です。

2chまとめサイトを運営し始めた人がひっかかるのが、「スレのまとめ方」でしょう。
いざ自分でまとめようと思うと、「これで良いのかな……?」と不安になりますよね。

ここでは、僕がまとめサイトを4年間運営してきて身についた、おもしろく、読みやすいまとめ方を紹介します。
参考にどうぞ。

【PR】2chまとめサイトの作成方法・運営ノウハウを「すぐに!」「すべて!」知りたい方へ
まとめサイト運営コンプリートガイド


僕の知識とノウハウをすべて詰め込んだ『まとめサイト運営コンプリートガイド』販売中です!

現在ネット上にはない、僕独自の運営方法や効率化のコツ、サイト立ち上げノウハウをふんだんに組み込んでいるので、最初からクオリティの高いまとめサイトが作れます。


最短距離でまとめ管理人になりたい方は、ぜひ読んでみてください。
>>【特典付き】まとめサイト運営コンプリートガイド│40,000文字の大ボリューム!

2017年10月に、2ch(2ちゃんねる)は 5ch(5ちゃんねる) に名称変更しました。
なので厳密には、5chまとめサイトです。
ただ、当サイトでは、一般的に浸透している「2chまとめサイト」で表記を統一しています。

スレをまとめる5つのコツ

以下を意識すると、うまくまとめられます。

  1. まとめやすいスレを選ぶ
  2. NGレスを避ける
  3. 返信先をきちんとつなげる
  4. 20レス以上をまとめる
  5. 適度に色を付ける

それぞれ詳しく説明しますね。

コツ1:まとめやすいスレを選ぶ

スレまとめは、選ぶ段階から始まっています。
まとめやすいスレとまとめにくいスレがあり、作業時間も大きく変わってきます。

まとめやすいスレをチョイスすることで、効率的に作業できますし、内容もきれいにまとまった記事ができます。

以下、スレ選びのポイントをご紹介します。

『ログ速』を使って探すのがラク

スレを探すには『ログ速』が便利です。
https://www.logsoku.com/

ログ速には、過去と現在の2chスレが膨大に保存されており、キーワード検索したり、レス数や日時でソートすることができます。

キーワードを含んだスレを検索できる
時系列やスレ数でフィルター、ソートできる

2chで直接スレを探すより早く便利なので、ぜひ利用しましょう。
設定は、「スレッド作成順」「20レス以上表示」にして検索するのがおすすめです。

ログ速の操作について、詳しく知りたい方は下記の記事もご覧ください。

まとめにくいスレを避ける

スレのテーマがまとめ記事に適さないものは避けましょう。
以下のようなスレが該当します。

  1. 雑談スレ……話題がバラバラでまとめにくい
  2. アイドル関係のスレ……内輪ネタが多くまとめにくい
  3. テレビ実況……テレビを見ながら書き込んでいるのでまとめ記事向きじゃない
  4. パートスレ……スレ内で話題が変わるのでまとめるのに手間がかかる。ただし、専門性が高く、質が良い記事が作れる

それぞれ詳しく説明します。

1.雑談スレ

2ちゃんねるには、自由に雑談することが目的のスレがあります。
スレタイに「雑談」と書いてあることが多いです。

雑談スレの例

スレの中でいろんな話題が次々と出てくるため、まとめ向けではありません。

2.アイドル関係のスレ

アイドル関係は、話題がバラエティ豊富なうえ議論が活発なため、ログ速の検索結果で頻繁に表示されます。

スレタイにキーワードを含んでいても、内容はアイドルについての話題なので、身内ネタが多く、知らない人が見ても分かりません。

「地下アイドル」板のスレ
「モ娘(狼)」板のスレ

板名が「地下アイドル」「モ娘(狼)」だと、アイドル関係の話題が多いので、まとめるのはよしたほうが良いでしょう。

3.テレビ実況

2chでは、テレビ番組を視聴しながら書き込みをする「実況スレ」があります。
リアルタイムで放映されたことが書き込まれているため、後から見ても内容がわかりません。
まとめ向けではないので避けましょう。

テレビ実況スレの例

「番組ch」板だったり、タイトルに「実況」と付いていることが多いです。

4.パートスレ

パートスレとは、同じテーマで引き続き語られるスレです。
スレタイに数字を含んでいることが多く、「part2、part3……」と増えていきます。
中にはpart100以上続いている長寿スレもあります。

パートスレの例

これもスレの中で話題が次々と移るため、まとめづらいです。
初心者の方は避けた方が良いでしょう。

しかし、同じテーマで長く語られるだけあり、非常に専門的で濃いやりとりが多いです。
何年もの知識の蓄積と試行錯誤を感じられる、貴重なスレがたくさんあります。

なので、うまく内容を整理してまとめると、大変役に立つ記事になります。

2ちゃんまとめサイトの中には、パートスレを積極的に記事にしているところがあるほど。
手間と時間がかかる分、見返りは大きいです。

まとめ作業に慣れてきたらチャレンジしてみてください。

コツ2:NGレスを避ける

まとめ作業に重要なのが、見た人が不快になりそうなレス、著作侵害をしているレス、よく分からないレスを除外することです。

逆に言えば、そうしたレスを省くだけで、ある程度見られる記事になります。
まとめNGレスには下記が挙げられます。

  • 読んだ人が不快になりそうなレス
  • スレのテーマに合わないレス
  • スレの流れに合わない
  • 複数行のアスキーアート
  • アダルト
  • 誹謗中傷
  • 差別用語
  • 宣伝
  • 意味のわからない書き込み
  • 著作権侵害の画像・動画・文章

除外する線引きは難しいですが、少しでも不快に感じたものは省くと良いです。
NGレスのイメージを紹介しますね。

NGレスの例

選択するより、省くことを意識してまとめてみてください。
僕が実際にまとめたスレと記事を公開しますので、参考にしてください。

元スレ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561787918/

まとめ記事
https://murosuchannel.com/?p=63

コツ3:返信先をきちんとつなげる

スレの中では、返信がついて会話のようになることがあります。
その場合、会話が成り立つように、返信元のレスは必ず選択しましょう。

返信先のレスがなかったり、とんでいると、意味の分からない流れになってしまいます。

コツ4:20レス以上をまとめる

最終的に20レス以上になるのが理想です。
短いと内容が物足りなくなり、クレームがつきます。

多い分には大丈夫ですが、まとめに手間と時間がかかるので、適度に切り上げましょう。
20~100レスくらいがちょうど良いです。

コツ5:適度に色を付ける

レスに色を付けると、記事が盛り上がって見えておもしろくなります。
適度に着色してみましょう。

色付けは深く考えなくてOK!

色付けに決まりはなく、自分の感性でパパっとして良いです。
「スレをザザザっと流れで見ていって、ふと目についたり、ちょっとでも興味をひいたレスがあれば色を付ける」感じです。

色は目にキツくない読みやすい色(赤、青、緑など)がおすすめです。
3~6レスに1つのペースくらいで付けると見やすくなります。

色付けルールを決めてしまうのもアリです

慣れていないとどうしても色付けに悩んでしまうものです。

なので、まとめ初心者の方は、最初に色付けのルールを決めてしまうのが良いでしょう。
僕も最初の方はルールを決めて色を付けていました。

そのときのルールを参考までに紹介します。

  • 最初のレス→青
  • 2番目のレス→赤
  • 返信が付いたレス→黄色
  • 返信しているレス→緑
  • 最後のレス→青

これが手間なら、返信が付いたレスだけを強調するのもOKです。

まとめ:コツを意識すれば、誰でもある程度見やすい記事を作れます

コツをおさらいしましょう。

  1. まとめやすいスレを選ぶ
  2. NGレスを避ける
  3. 返信先をきちんとつなげる
  4. 20レス以上をまとめる
  5. 適度に色を付ける

中でも、NGスレをとことん避けるのが重要です。

「これはまとめたらまずいな……」「流れにあってないな」と感じたら、迷わず省きましょう。
それだけでもかなり読みやすい内容になります。

余裕があれば、「おもしろいレスを記事の上に持っていく」「関連動画を挿入する」「管理人のコメントを追加する」のも良いですね。
他のまとめサイトと差別化でき、ファンもつきやすくなります。

読者が楽しめる記事を意識してまとめてみてください。

コメント

  1. pcゲーマー より:

    管理人としてコメントを記事の1番下に書きたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?

    • むろす より:

      はじめまして、むろすです。
      コメントありがとうございます!

      記事の下にコメントを書く方法ですね。

      2chまとめくすでまとめた記事を投稿した後、
      ワードプレス上で編集して追記してください。

      吹き出し形式にしたいのであれば、こちらの記事で説明がありますのでご参考ください。
      https://lqd.jp/wp/plugin/speech-balloon.html

      よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました